12月も大勢の方の企画ご参加ありがとうございました
折り紙企画『ボクが一番ほしかったもの』
毎年サンタの折り紙は好評ですが、今年もとても大勢の方にご参加いただきました
かわいいサンタですが、袖の部分がちょっと折りづらくて、苦戦されている方も大勢いらっしゃいました
お声掛けいただければお手伝いいたしますので、困ったときはお尋ねください
色とりどり、表情様々なサンタが並んで、信濃屋の玄関を華やかに彩ってくださいました
ありがとうございます
今年も皆様の元にサンタはやって来たことと思います
企画名が一番ほしいものではなく、一番ほしかったものというタイトルなんですが、ちょっと懐古的ですよね
うまく説明できませんが、年の瀬に思い浮かべることってちょっと振り返りの気持ちが入っている気がします
今年一年、皆様どんな年になりましたか?
明るく前向きな気持ちで、新年につながっていきますように
クイズ企画『サンタからのメッセージ』
毎年このタイトルでクイズ企画をしていますが、実は答えもほぼ同じ
毎年クイズを答えてくれている方なら、解かなくてもわかってしまう仕組みです
ネタバレしたので来年は変更するかもしれませんよ
ではクイズの答えの発表です
一つ目のメッセージ『よいおとしを』
二つの図は簡単な迷路です。赤い迷路と青い迷路が重なって描かれています。
ひとつずつ迷路を最短距離で進みながら文字を拾い、二つの迷路で拾った文字をアナグラム変換してもらうと出てきます。
こちらの答えはかなり大勢の方が答えてくださいました。
昨年も答えていただいた方が多かったのかな?
二つ目のメッセージ『かんしゃ』
こちらは企画の用紙にヒントがなかったため、答えてくださった方も若干少なめでした
こちらの答えは、迷路で拾わなかった文字をアナグラム変換すると出てきます
皆様にお伝えしたかった気持ちです 感謝
おまけクイズの答え
『ことしもおせわになりました らいねんもよろしくおねがいします』
長すぎてお答えいただく方は少なかったのですが、こちらだけ解けたという方もいらっしゃいました
数字と色をヒントにあいうえお表にあてはめていただくと解くことが出来ます。
ひらがなの色が子音の縦列を表し、数字が母音の横列を表します
それではクイズの答えを並べてみます
『今年もお世話になりました 来年もよろしくお願いします』
『感謝』
『よいお年を』
本年も大変お世話になりました
新年も変わらぬご愛顧宜しくお願い致します
良いお年をお迎えください